復縁LINE講座5回目:成功率が高い=失敗可能性の低い復縁ノウハウ
前回、復縁するための方法はいろいろありますが、
「プロが監修している復縁ノウハウがコストパフォーマンスが良い」
とお伝えしました。
その後読者さんから
「恋愛ノウハウでは復縁できませんか?」
「復縁ノウハウを有効に選ぶ方法を教えてください」
という質問をいただきましたので、答えていきたいと思います。
恋愛ノウハウでは復縁できませんか?
結論から言うと難しいと思います。
その理由について説明していきたいと思います
【理由1:新規の恋愛前提だから】
新規の恋愛と、もう一度同じ対象と恋愛をする(復縁)のは前提が違うからです。
初めての異性との恋愛はゲームで言えばニューゲームです。
ですので、お互いにまっさらな状態からスタートできます。
だから手段を選ばず、興味付けや新鮮な刺激を与えたり、ハッタリや過度に期待感を高めて交際をスタートさせることも可能です。
しかし、復縁では、そういう小手先のテクニックが通用しにくいのです。
どうして、復縁では小手先テクニックが通用しにくいのか?というと、ニューゲームではなく「セーブしたところの続きから始めるのが復縁」だからです。
復縁で、小手先の恋愛テクニックが全て使えないわけではありませんが、一度しか、うまくいかない恋愛テクニックも多いです。
ですが、新規の異性との交際を目的とした恋愛ノウハウでなかなか復縁が進展しないのは、こういった違いがあります。
「復縁ノウハウの選び方について教えてください」
私が確認した中で、素晴らしい内容のものもあれば有効とは言えない復縁教材も残念ながら存在しました。
どういうものが当てはまるかについて見ていきたいと思います。
×ほとんど、第三者の活用方法しかのっていない教材
復縁希望の方の中で、第三者がいる方は、全体の3~4割程度です。
ということは、もし、第三者がいないのに、この教材を購入したら、復縁活動を進めるには、不十分と言うことになってしまいます。
この教材だけで、復縁まで進めることは難しいでしょう。
×ノウハウが古い
口コミで、素晴らしいと言われる教材も確認しました。
ですが、発表時から、アップデートされておらず、LINEノウハウについての言及がされていない教材もありました。
2019年でアプローチの主流は、LINEになっているので、もし、メールノウハウだけしかないという場合には、やはり、アプローチの際には、不安を残してしまうでしょう。
×不真面目な教材
「あなたもこの教材を販売する権利をつけます」という教材も確認しました。
また、復縁と関係の無い特典もたくさんつけていました。
内容も、復縁の専門家ではなく、ライターに書かせたもので、再現性や裏付けのない内容で、とても残念な内容でした。
このような教材は、本気で復縁したい人には、向いていないと私は感じました。
では、どのようなノウハウであれば、復縁に有効なのでしょうか?
◎サポート付きプログラム
私はサポートがついているマニュアルを完備しているマニュアルの方が復縁成功率が高いと考えます。
なぜなら、復縁活動を一人で走りきるのはとても大変だからです。
復縁活動とは孤独との戦いです。
彼と復縁したいと友人に相談すると
「何言ってるの?そんなの無理だよ」と言われたり、
「もっと良い人がいるよ。別の人を見た方が良いよ」と言われたり
「彼なんてダメだよ」と彼を否定されたり・・・
と心が折れるようなことばかり言われてしまうことも多いからです。
また、恋愛や復縁を自己判断してしまうと主観的になってしまい普段では絶対やらないような判断をしてしまうことがあるからです。
例えば、彼がバレーボールの試合に出ていて、彼を見ていたら、なんと、試合中にコートに乗り込んでしまったり・・・
と考えられないようなことをしてしまった例も私は見てきました。
日頃からサポートを利用していれば・・・
●感情コントロールがはかどる。
●自分自身を客観的に見ることができる
●一人ではないという安心感を得ることができる
といった、メリットもありますので、先ほどのような暴走をしないで済んだと思います。
ですので、サポートがついているプログラムの中から、選択した方が復縁成功率は高まるでしょう。
◎復縁対象が男性なら、ノウハウ作成者は男性の方が良い。
あなたの復縁対象が男性であれば、ノウハウ作成者は男性の方が良いです。
なぜなら、
「男性の心理は、女性よりも、男性の方が詳しいから」
です。
生まれたときから男性なのですから、当然、男性のことを知り尽くしているのは男性です。
どれだけ、文明が進んでも、男女の脳の構造まで一緒にすることはできませんからね。
もし、彼と復縁したいのであれば、ノウハウ作成者が男性の方が男性心理に沿った内容なので、より好ましいと言えるでしょう。
では、今回は、
信頼構築するための会話についてお話ししていきたいと思います。
【信頼を積み上げる会話テクニック】
信頼されるための前提条件は、あなたが好みの外見を備え、価値観・感性の一致をはかっていくことです。
その上で信頼を積み上げていくという順番が最も自然な流れです。
そして、復縁における信頼関係を分解すると、以下の3つになります。
すなわち、
・許してくれること
・安心感
・害がないこと
このような事実を相手に見てもらう。
感じ取ってもらう。
認識してもらう。
この繰り返しで、信頼関係が積み上げっていきます。
これを続けていくと、
彼は、「恋人として対応しても大丈夫だ」という考えを深め、あなたを恋人扱いするようになるでしょう。
では、信頼を高めていくためのスタートはどうすれば良いのか?
そのはじめの一歩。
すなわち、信頼の積み上げるきっかけとなる会話について、1つのテンプレートを今回紹介していきたいと思います。
【STEP1:明るく挨拶】
信頼を積み上げるための前段階として、
1:好みの外見
2:価値観、感性の一致
をはかっておくことが大切です。
それを踏まえ、明るく挨拶をして、いつでも雑談に応じてもらえる土壌をつくっておいてください。
その前提を踏まえた上で、明るい挨拶を、継続して行う。
これだけでも、徐々に信頼を高めていくことができます。
(※このノウハウは、あくまでも会っての会話ベースです。LINEでやっても再現性は保証できかねますのでご注意ください。)
【STEP2:雑談から、質問へ。】
挨拶→雑談→困ってることない?
または、一緒に楽しいことしない?
という流れで相手の様子をうかがっていきます。
基本的には、
1:季節の話題
2:ニュースの話題
3:最近起こった楽しい出来事
4:最近起こった大変な出来事
5:あなたの近況報告
こういったものからスタートさせるのが良いでしょう。
テレビの話題だけで終わったりしてしまうと、雑談だけで終わってしまうことが多いので、できるだけ、あなたの話題を中心に切り出すのが良いでしょう。
相手から話してくれる場合には、あなたの方から、
「最近調子どうなの?」
と話を振るのも良いでしょう。
(※このノウハウは、あくまでも会っての会話ベースです。LINEでやっても再現性の保証は出来かねます。ご注意ください。)
【STEP3:課題解決。】
雑談から質問を進めてそれによって課題を解決していきます。
その際、困っていることがあれば、それを解決してあげたりサポートしてあげることで信頼が少し高まります。
男性によっては、悩みを言わない場合も多いです。
その場合には、楽しい提案や彼の好きなイベントなどに誘いをかけるようにしてください。
相手が楽しいことをしたそうな場合や暇そうな時には楽しい提案を出して一緒に行動してあげることで、信頼が少し高まります。
特に、相手が忙しそうで、それどころではないような場合には後味の良い話題で切り上げましょう。
例えば、
「あなたが元気で良かったよ。またね~」とか。
「仕事大変なんだね。応援してるよ!頑張ってね^^」とか。
そんな形で切り上げれば良いです。
こういうやりとりを何度もすすめて、相手の課題を解決していく内に信頼は徐々に高まり復活していきます。